2007年10月16日

1-1)リフォームの種類

a)増築・改築
  床面積を広げる、つまり平面的に、又立体的に建物を広げる
  ことを増築といいます。
  それに反して、床面積を広げずに主に間取りの変更だけを行
  ものを改築といいます。

b)改装
  間取りの変更など構造体をそのままに、主に内外装工事のみ
  を行うのが改装。

c)修理(修繕)
  キッチンなど設備機器の交換や外壁の痛みなどを直すことが
  修理。
posted by reform guide at 16:37| Comment(0) | TrackBack(0) |   1)リフォームの必要性の認識 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。