2021年06月11日

DIYでキッチンリフォーム(14)〜天板下地の取付〜

元の腐った天板下地をすべて撤去。

DSC_8879.JPG



撤去した部分をランバーコアで補強し、

DSC_8896.JPG

DSC_8897.JPG




その上にタイル下地となるランバーコア24mmを貼る。

DSC_8909.JPG


DSC_8905.JPG


DSC_8903.JPG



DSC_8908.JPG



一番肝心なのは、新たに購入したシンクを取り付ける為の開口部分のサイズ。

シンクのマニュアルをよく確認し、小さ過ぎず大き過ぎず。

シンクがピタッと収まらなければならない。


DSC_8833.JPG



【ランバーコア】







にほんブログ村 住まいブログ リフォームへ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。