2021年08月26日

DIYでキッチンリフォーム(28)〜流し前の壁タイル貼、その2〜

流し前壁のサヴウェイタイルを貼り、次はその上、小壁部分の仕上げ。

迷いに迷った揚げ句、下地の状態があまりよくないこともあり、Dパネを下地として張り、

漆喰で仕上げることに。


DSC_9120.JPG


DSC_9118.JPG


DSC_9122.JPG



この漆喰の塗り厚加減が難しく、すき間埋めのあとは極力薄めに。

DSC_9121.JPG


DSC_9129.JPG


漆喰とかを扱う時は養生が肝心。手を抜いてはダメなところです。


DSC_9128.JPG



既製品ではなく、

DIYでキッチンリフォームって、本当に大変な作業。

専門店での概算見積り、約250万円、納得です。


DSC_9132.JPG


DSC_9140.JPG







[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Dパネ WHITE約910×5×60mm
価格:367円(税込、送料別) (2021/8/26時点)












にほんブログ村 住まいブログ リフォームへ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。