自分の中で勝手に1期工事にして、これは何とか終了。
次は、引き出し、吊戸棚等の木造造作関連の、最後の見栄えのところ。
これが、既存のリフォーム、ということになると制約が多くなる。
既存のサイズに合わせなければならないし、配管等の位置にも合わせなければならない。
その結果、普通ではありえない形の引き出しになったりする。
とりあえずランバーコア材で箱型を作り、集成材と羽目板で前板を作る。
最初はシンク直下。
2段で、下部収納はキャスターを付け、ごみ箱に。
キッチン内は白色で統一する予定で、前パネルも白く塗装する予定。
