元のキッチンがL型タイプ。
なので、ステンレス天板の撤去も難しかったし、新規のタイルの目地合わせも難しい。
それでも今は、流行りなのかL型タイプの既製品キッチンの絶対数が少ない。選択の幅も狭かった。
シンク周りと同様にIHヒーター周りも、そのサイズに合わせランバーコア下地を加工。
このIHヒーター用の穴あけ、この位置と大きさは、リフォームの場合難しい。
今回も、食器洗い乾燥機の位置との兼ね合いで、本来の位置よりも若干奥気味にせざるを得ず、最終的に後悔の残る部分になってしまった。

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。