ぼろぼろで水漏れしていた27年間使用の水栓を撤去。
給水、給湯管ごと残しておいたので、丸ごと取り外し、僅かに残っていた止水テープをこそぎ落とす。
水漏れしていただけあって、レンチで簡単に取り外せた。
止水栓が付いていなかったので、下階の大元の止水栓を閉めると2階全体の水の供給が停止。
早く新しいものと取り替えねばならず、これを一番心配していた。

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。