ガスからIHに換えて、ガス配管が無くなり、その分スペースが広がった。
箱自体が重くなり過ぎてはだめなので、材料はファルカタ材を使用。
いつものように箱型に組み立てる。
引き出しの前板は集成材と羽目板で。
かなり重いものを収納しても、スライドレールのおかげで出し入れスムーズ。
これで、収納部分の引き出しとその前板ができた。
「白いキッチン」のイメージがあるので、前板の塗装は
「ホワイトウォッシュ」という「木目が透けてみえるホワイト」
という塗装にする予定。
これ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 【和信ペイント 水性アクリル塗料】
